2013年8月1日木曜日

8月1日の木曜泳ごう会。(MacBook Airを修理に出す)

◉8月1日は木曜日,毎週楽しみにしている「木曜泳ごう会」の日。

その前にちょいと近況。

この日は愛用しているMacBook Airが起動しなくなって,正確には,起動しかけて起動音がするけど,そのご電源が落ちてしまうという症状になって,知っていることをいろいろ試しても解決せず。

思い立ってAppleのウェブサイトから予約して,銀座のアップルストア Genius Barへ。

スクーターのが早いんだが,駐車場所のことも考えて電車にて。

田端駅まで徒歩して,有楽町で降りてまた歩く。
もーこの季節は,自分じゃなくても汗だくは仕方ないんかね。
濡れて乾いてってことかね。

17時半の予約にジャストインタイム。



◉実は初の Apple Store 銀座。
前を通ることはもちろん何度もあったけどね。

文字表示がない(みえないのか)から,そのフロアがなんなのかわからんし,何階に何があるかもわからんという不親切さ。
4階と聞いてエレベーターめんどいから階段で上がっても,数字以外は何の表示もない。

テプラ貼っちゃうぞ。
(解説:テプラ貼られたら失格デザインと言われてる。)

こんだけ店員がいるんだから,ちょいと訊けばいいんだけどね。
って昔のやりかたに戻ってるよ。

◉4階でまたスタッフに声をかけて,カウンターで軽くお話。

結果,SDDの不具合とのこと。初期化すれば修復できる。

そかー,やっぱね。
ここに来ないで自分で悩んでも,結果そうしただろうな。

バックアップを取っていないのが痛いなー。
Time Machine使うとローカルにもリソース食いそうなんで,128GBで目一杯だからしてないんだ。
データをローカルに持ってないから,大丈夫とはいえ,ParallelsとWindows8含めて,アプリの再インストールがめんどくさそう。

聞いたら,Time Machineをオフにすればキャッシュも食わないので,必要時だけオンにしてバックアップを取れば良いとのこと。
次からはそうしよう。

年間保証の範囲で,SSDの交換もできるとのこと。
再発の可能性も考えると,そちらのが安心だし,年間保証の残りが81日しかないですから。との提案。
しかし,その場合は,10日ほどの預りになるとのこと。

仕方ない。
預けて帰る。

◉1階で展示機種をいくつか触って,店員の女性と会話を少し。

RetinaになったMacBook Pro13インチは,軽くもなってるのね。とか。
MacBook Airの13は,RetinaのMacBook Pro13は,よりフットプリントが大きく見えますね。とか。
MacBook Airの11インチと13インチは,値段がそう変わらないんですよ。とか。



もらった書類をあとでみたら,税込69,950円かかるのね。保証外だと。

預けて銀座一丁目の駅まで急ぎ足。
そのホンの数分の間に路上で若い女性店員に「イケメン割引しますからどうぞ!」と声をかけられて苦笑いで返しつつ。

◉有楽町線東池袋で降りて,都電2つ駅分あるいて雑司が谷体育館プール。

ロビーに,RちゃんとS山さんが残ってるのみで,みなさんロッカールームに移動していた。

追っかけロッカールーム,着替えてプール。
先週に続いて「キタキタ!」とツカコシ先生。
なにごとかと思ったら,Bクラスはまず自分だけとのこと。

続いて来られるから大丈夫。
今回のBクラスは7名だったかな。
先週は4名で贅沢だったって書いたね。>「7月25日の木曜泳ごう会Bクラスはクロールの最終回

初月7月はクロール,次月の8月は,先の2週が平泳ぎ,残りの2週は,9月1日の大会出場種目とのこと。

今回は,予告通り平泳ぎ。
キックからスイムへ,25mを主に泳法練習の800mが終了。

あと200m泳げば1,000ですよ,ということで,終了後に泳ぎ足して上がった。
コーチが見ててくれてありがたかった。

◉さて,今回のポイントをメモろう。

昨日,東スイが休館日で,あらかわ遊園スポーツハウスに行ってみたものの,天井の修復のため月曜日から一ヶ月は使用できないとのこと。
んなわけで,泳げなかった。

そのせいだろうね,全身がギシギシで動きにくいし,全身に疲れが残ってしまっている。

その状態で,キックは,復路をバタ足だった。
力を入れても入らない。もちろん,できるかぎりはしたし,形を整えるのを心がけてした。

なかなか速くならんなー。
どんだけ難しいんだよ。
往路が平泳ぎキックでなければ,後ろのS藤さんに追いつかれて追い越されていたね。

いま,バタ足は,両足を交互に,というのでなく,片足ずつ独立して動かす,という意識でやってみている。
わかるかなー,この表現で。

ドル平があった。
これは,最近面白がって試しているタイミングで。
あまりゆっくりやってると,S藤さんに追いつかれてしまうので,ほどほどに。

どんなタイミングか,感覚的なんでどうなのか自分でもわかってないんであとになって考える。
言葉で言うとバッタでいうトコの第一キックを早めに打ってるのかな。
第二キックと第一キックでタッターンって感じになるのかな。

それが合ってるかどうかはわからないし,バタフライになったときにそのタイミングがどうなのかもわからない。

スイムは,25mの泳法チェックなので,始終,ひとかきひとけりを入れずに,壁キックして蹴伸び5mから泳いだ。

この中では,オレが一番美しく泳いでいる!って自負は正直あるけど(実際はわからん)
泳ぎ続けていくと,形を整え続けるのがそれなりにキツイ。

◉800m終わって,いつもどおり,ダウンの追加で,今回はバタフライを25m泳いでみた。
うーん。
キツイなぁ。
激しく泳がないように心がけて泳いでも,息が上がってしまう。

戻ってきたらコーチがプールサイドの正面に座っているのが見えたので,こりゃ,200,泳ぎ足さないとかー。
っと思って,クロールで50ずつ。

終了後,腕が内側に入ってしまっているとのこと。
カラダ,曲がってますか?最近,曲がるんですけど,ゆらゆらしてます?と訊ねたら,そのようだ。

クロールもまだまだ先が長い。

◉ロビーで一休み。
この,和気藹々の感じが,良いよな−。



健司先生にSとAが何メートルだったか訊ねた。
前半,際限なくビート板キックをぐるぐる。後半では,際限なくスイムをぐるぐるしているのが,目立ったから。

実際は,100m×5だったらしい。キックとプルとスイム。それにアップとダウンを加えて1600mとか。
Aはそれより150少ないって言ってたかな。
そばにいたMちゃんが教えてくれた。

1コース当たり6〜8名だから,ちょっとするとつながっちゃうんだと思う。
ひとりであらかわ遊園プールに30を数えに行ってた時にしたメニューではあるけど,急かされてするとキツイんだよね。
最近,そういう練習はしていないなぁ。

◉天気の良い晩に都電で帰るのは,ホント,久しぶり。
健司先生とだったり,Sちゃんとだったり,したな。

大塚駅では,提灯が賑やかに飾られていた。

帰宅して,ざざっと鍋ふるってパスタ茹でて夕食。



ぐっない。

  

0 件のコメント: