2013年7月30日火曜日

7月30日Tue.は3度めのアスカコーチ「上級」。

◉さて、火曜日。
なんとか仕事に切りをつけて19時前にオフィスを出る。



19時6分に東スイ着。
駐輪場から受付前からファイル取ってカード交換してロッカールームからサブプールでシャワー。

サブプールでは、先週同様に「初級」の最中。
コーチはハヤシコーチ。もうソトヤコーチは担当ではないんだろうーか。
サブにニッタコーチは変わらず。

メインプールでは、ここ数日はいつもの、コドモたちが大勢。
奥のほうにすでにみなさん集まっていたので加わる。

ほどなくして、コーチのもと、準備体操が始まって、各コースへ。

◉参加人数は、いままで平日の晩のメインプールでのレッスンでは最多。

8コースまで使用可能とのこと。
おばさま2コース、少女コース、少年コース、おじさまコースってトコ。
人数多いからそのとおりでなく混ざってる。

合計5コースじゃん、って前から思っていたから遠くを見たら、3コースまではコースロープが張られて無くて使えなさそう。

各コース、4人から8人ってトコか。
自分トコは最多の8人。

◉各自100をアップして、レッスン開始。

えーっと。
同じレッスン3回めとなると、書くことが減ってきた。
そんなにすぐ上達するものでなし。

いつもどおり1500mのメニュー。

前半からしばらくは、バックがあって、自分にはキツかった。
バッタもイマイチでキツかった。

後半から、ブレとそのドリルになってほっとした。
ってトコ。

◉「上級」は、指導が入らないから、そういうことについても書くことがない。

アップで100泳いだときに、フリーで曲がった。ありえん。
底のラインが右にあっていいもんだろうか、って思った。ヤバかった。
ターンしてくるひとに当たるトコだった。

なんだろ、緊張してたのかな。

あとはねー、

バックが相変わらずダメだね。
こないだもここに書いたけど、腕のタイミングがあきらかに違ってる。

バッタもね。
バラバラだね。

◉そうそう、平ドルをした。

平泳ぎに関することは、慣れている。

平ドルも、得意に思ってた時もある。
最近、ちょっと変だなーって感じてた。

何度も繰り返しているうちに、狂ってるのに気付き、直していくことができた。

やっぱ自分の平泳ぎもまた、まだ、クソだ。
直すトコ、たくさんある。だから、遅いんだ。

◉得意種目であろうと、自分は自分として、しっかり聞いて、初心に戻って、ドリルなりするわけだけれど、平泳ぎに関することを、こういう場所で、正しく説明されて指導されていると、キモチが落ち着かない。

そのとおりだから。
それ以外にはない。

それ、できたら、誰でも、自分くらい、あるいは、自分より、泳げるようになる。

あー、言っちゃってるよ。バラシちゃってる、できればナイショにしてて欲しい。って感じ。

わかるかな。

◉「上級」は、ペースが早い。
スピードも速いから、「中級」や「中〜上級」のようにはいかない。

こういう練習が必要なのもわかってるけどさ。

いま、火曜日と金曜日に「上級」、月曜日に「中級」水曜日に「中〜上級」ってことで、交互になってる。

イブニングプログラムのタイムテーブルで、「マスターズ」以外で一番上位のレッスンを選ぶとそうなる。

強度をつけるのと、確かめて泳ぐのと、イイカンジだと思う。

すべてメインプールなのも、嬉しい。

◉けどね、泳法をもっと習得していくには、メインプールのは、自習の機会を与えてもらえているという感じで、中途半端というか。

同じ「中級」でも、サブプールのだと、指導がもっと入るんだよね。

2コースしか使わないってのもあって、1コースあたり10人近くになってしまうこともある。
サブプールの「中級」は、メインプールでのより、さらに強度が低めなので、身を持て余す感じもある。

サブプールの「中級」で、バック縛り、とか、バッタ縛り、とか、やってみたい。

だからといって、前述の4つのレッスンも引き続き出たい。

イブニングプログラム内では1つしか受講できないから、盆休み期間にはモーニングプログラムのにも出てみるか。
ってどんだけ泳ぐんだよ、自分。

◉終了後のサブプール。

ウォークコースで背中を冷やしたり、ダウンで泳いだり、サウナ10分入ったり。

今週先週とコースで一緒になった女性がいたので、少し言葉を交わす。
自分のうしろ、最後尾で泳がれてた。

しっかり見てたわけではないkが、4種目バランスよく泳げていて羨ましい。
週に2回、出てるそうだ。
4年ほど通ってるとのこと。

どこで習ってたのかとは、聞かれた。
水泳で知り合うと、どうしたって言わなきゃならなくなる。

もちろん「木曜泳ごう会」なんだが、説明がしにくい。
メガロス田端も、重要だし、そっちだとわかりやすいし、そこで習得できたものも少なくないんだが、習ったというとやはり、泳ごう会。

◉平泳ぎが速いのがバレてきてる。
その女性にもそう言われたし、火曜日の「上級」でも、今回の練習中にも、そのときだけ前に出てくれと言われてそうした。

他の泳法がヘタだからよけいに目立つんだろう。
ヘタだとは思われていないようだが。

平泳ぎでは「速い」だが、まずは「うまい」「じょうず」という言葉がもらえる。
形をキレイに泳ぎたいと思っているから、それは嬉しい。

それもこれも、まだ、大会に参加している人たちに接触してないから、褒めてもらえるんだね。

そもそも、男性同士は、そういうことでは、ほとんど話しをしない。
黙ってレッスンを受けているし、レッスン後もあいさつ程度。

◉風呂入ってロビー。

掲示板をもう一度、見てみた。
ここでのマスターズ登録は3千円らしい。
千円の、マスターズ会費ってのが追加されてその金額になってる。

メガロスはそれがないけど、大会ごとに500円の手数料がかかる。
メガロスで募集して申し込むのはね。

それでないのでも、申し込んで行ってみると、他店のスタッフが陣地をつくっていて、ラップをとってワンポイント指導くれることがほとんど。
メガロスでの大会のサポートは、ラクチンで良い。
他もそうだとは限らない。

確か、マスターズ会員の移籍は、年会費がそのままかかると聞いたことがある。
となると、3千円。

千葉マスは1種目1500円。
8月6日が受付締め切りとのこと。

年内、それだけ出るためにでは、ちょっとね。
せっかく、ここで心機一転、練習を始めたのに、代わり映えしないタイムをお披露目してもどーかと思うし。

まずは、「泳ごう会」で出る、9月1日の「都民生涯」で。
10月の豊島区大会は、マラソン大会と重なってしまって断念で残念。
12月の三菱養和は、メガロス田端で参加していた大会。東スイでも出ているはずだから、そのときにまた考えよう。



◉明日は、休館日かー。
まさかホントに毎晩通うとは想像してなかった。

メガロス田端は、毎週金曜日に休館だったもんなー。
それに比べると休館日は少ない。

毎晩通ってしまったのも、毎晩、レッスンメニューが用意されているから。
そのへんから、一般的なスポクラとは違う。

例えるなら、「木曜泳ごう会」が、毎晩あるって感じのがしっくりくる。

レッスンがなく、メインプールが使えなければ、他のスポクラのがいい。これは迷いがない。



◉関連のエントリーはこちら。

7月1日Mon「初めての東スイ」ナガイコーチ「マイペーススイム」
7月2日Tue「2回めの東スイ」ソトヤコーチ「初級」
7月3日Wed「3回めの東スイ」チョウノコーチ「初級」
7月5日Fri「4回目の東スイ」セノオコーチ代行「中級」
7月7日Sun「5回目の東スイ」ナガイコーチ代行「上級」
7月8日Mon「6回目の東スイ」ナガイコーチ「初級」
7月9日Tue「7回目の東スイ」スギタコーチ「中級」
7月10日Wed「8回目の東スイ」インボディ・ジョグとスイム少々
7月12日Fri「9回目の東スイ」チョウノコーチ「中級」
7月14日Sat「10回目の東スイ(前編)」ナガイコーチ「上級」
7月14日Sat「10回目の東スイ(後編)」マシンジムのレクチャー
7月15日Mon.の東スイと圓通寺での盂蘭盆会」体力テストでプログラム作成
7月16日Tue.はアスカコーチの上級に出てみた
7月17日Wed.はクガコーチ「中〜上級」に出てみた
7月19日Fri.はユーキコーチ「上級」に出てみた
7月20日Satは坐禅会の後にちょいと寄った
7月22日Mon.はマエダコーチ「中級」に出てみた
7月23日Tue.は2度目のアスカコーチ「上級」
7月24日Wed.は2度めのクガコーチ「中〜上級」
7月26日Fri.は2度めのユウキコーチ「上級」
7月29日Mon.は2度めのマエダコーチ「中級」

ぐっない。

  

0 件のコメント: