2012年8月9日木曜日

8月9日の木曜泳ごう会。

■はや,1週間。書いているのは8月16日木曜日,9日のレポートをざっとね。

前日の水曜日にロードバイクのエアを入れたらフロントチューブのバルブトップがポロリ。
とりあえずその日はそれで走って,翌日の木曜日にチューブ交換。
タイヤサイドがほつれてきていたので,かねてから購入してあったタイヤに前後共に交換した。

タイヤは消耗品ってことで,その時々に安価に購入できるなかで,それなりのグレードのを選んでる。
いままではPanaracerのCloserが続いていた。
軽いしね。
もともと国産タイヤのファンだし。

それのイエローラインから,今回はレッドラインのものへ。
以前にWiggleでまとめ買いした時に,一緒に購入していたもの。
VITTORIA ルビーノ PRO。
Closerよりグレードは上のものだね。

乗ってみての感想は,Closerより弾力があるってこと。もしかして太い?
それでいてしっとりした乗り心地。
あ,自分は9bar以上入れてる。
体重が75kg程度あるから。
Closerだとカチカチになってラインの上を走る感じになるんだが。


仕事では,13日月曜日に掲載される徳島新聞の広告原稿を作って発送したんだった。


■さて,木曜泳ごう会。
久しぶりに自転車で向かう。タイヤの試走も兼ねて。
この日のTwitterのログはこちら

雑司が谷体育館プールには18時50分着。
20分の遅刻だが,プールサイドでの準備体操のあと,レッスンが始まる前に合流できた。

Bクラスオオシバ先生は,前回に引き続きパックの基礎。
ぜひともこの機会に背泳ぎを泳げるようになりたい。見よう見まねではなく,25mだけでもそれなりに泳げているという自覚が欲しい。

アップをフリーで慣らしてから,ビート板でのキックからなしのキック,片手ずつから両手,と,25mずつ組み立てていく。

手の動き方を教えてもらった。
イロハのイ。

まだ身につかない。
ぜひ背泳ぎは来週も指導して欲しいとリクエストした。

そのあと,フリーのスタート練習。
以前も指摘されたことのある,壁を蹴るときのヘタさを指摘されて何度も練習する。
基礎の基礎のこんなことがこんなにも難しい。
引き続き練習が必要。

ブレを少し。先頭になる。
ビート板キックからスイム。
平泳ぎの練習では健司先生やアッコ先生以外で声をかけてもらうことが少ない。

オオシバ先生にキック後の足の形を指摘された。鋭い。
何を指導されているのかよくわかる。
わかります,わかります!って感激しつつ聞く。
引き続き留意して泳ごう。

フリー100のダウンで終了。
ぜんぶで800くらいか。

■終わって健司先生と自転車で。
先週と同じコース。
明治通り側に走ってから池袋あたりで中に入って大塚あたりを通り抜けて再び明治通りに出る。
上池袋のセントラルと大正大学の間くらいにぽこんと出てくる。
スーパーみらべるの交差点で別れる。

走行中の会話は,水泳の技法の話はほとんどしなかったかな。
自分が練習できていないので。
健司先生の平泳ぎの指導点は,ほとんど頭に入ってて,もちろんほとんどできてない。
そして,それとイコールじゃないかもしれないけれど,自分なりの理想の形はイメージがある。
練習することでイコールになっていくのが理想だけど,やってみて矛盾が疑問がでて,はじめて質問になる。
んなわけで,泳いでいるところを指摘してもらうのでなくて,泳がないときの会話の中の指導でどうこうなるものは,いまのところないわけで。

0 件のコメント: