2009年12月6日日曜日

お台場海浜マラソン8km完走。

の続きをここに書く。

 メインのブログのみ。>http://munelog.sakushobo.com

 抽選会までみて(当たらなかった)みんなとゆりかもめ。
 25m平泳ぎはあきらめた。

■追記。
 9時40分,新橋で6人が集まってお台場海浜公園駅へ。
 他のマラソン大会と違って駅の混雑はなくささやかな仮説案内板をたどって会場の中学校へ。全競技あわせても700名だもんね。

 小学校と幼稚園も併設の白と水色に塗り分けられた都会風の校舎。中庭は舗装されている。先日の丹沢湖マラソンの会場となった自然の中の校舎とは正反対のムード。
 校庭はもちろん体育館や教室があちこち開放されていた丹沢湖とちがって更衣室と小さなトイレが1カ所と中庭だけが使えるようになっていた。

 受付して着替えてサトウコーチ先導で砂浜を試走。戻ってスタート時間,11時にスタート

 みなキロ5分30秒くらいと言っていたので同じくらいかと。
 ただ自分の場合は今年の梨マラソン以降はスタート後の数キロはペースの異なる集団から脱するためにややハイペースで走る。
 そのまま行ければ良し。抜け出て落ち着くも良し。
 今回はここで同行のみんなと離れて1人になった。
 走り始めから砂浜。みな勢いがあり700mはすぐに過ぎた。板張りから舗装へ。たまに数段の階段があったり。給水は水のみ。全体で700名で抽選というから8kmの参加者はもっと少ないはず。狭いコースでも混むこともなく集団もできない。
 コース沿いにポツポツと配置された係員にキロ表示が無いのかと問えば無いとのこと。ラップがわからないのでNIKE+iPodの音声通知を目安にする。NIKE+iPodのデータはこちら。

 自分のNIKE+iPodはセンサーの調整が必要なのか,距離が短く出る。つまり1kmあたりのスピードは大きめの数字が出る。結果として全体で5分/kmを下回るスピードで走り終えることができた。
 この大会においてはもしかしたらそもそも8kmに足りないかも知れない。

 折り返しを2回するのでそのたびに他の仲間と励まし合えるのがいい。
 2度目の砂浜は踏み荒らされてもいて走りにくかった。水際に近い濡れた部分が平らだったのでそこをしばらく走ったあとは靴底が滑ってしまう。そういえば1度目の砂浜を走る際に後ろに砂がずいぶんと飛んでくる人がいた。さてはスパイク。
 最後の給水所でもしっかり立ち止まって2杯飲み言葉を交わす。数人に抜かれたのでそれに追いつくつもりでややペースを上げてゴールへ。

■ゴール後に係の人がゼッケンからセンサー部を切り離し,そのまま記録証発行ブースを通り抜ける流れ。少人数だからこそできる。
 結果は59位,36分18秒。
 スタート前に水をあまり飲めなかったので走り出してから給水所で2杯ずつ飲んだ。
 あとに体力を残すためあまり熱くならないようにもそのたびに立ち止まったわりには上出来のタイム。

 参加賞のTシャツは,ほとんど黒の紺。マラソン大会の参加賞のTシャツは白か明るい青しか持っていないのでこういった濃い色がアリなのかちょっと驚いた。塩吹くじゃん。
 素材も目の詰まったメッシュ状ではあるもののcoolmax等の表記がないから普段使い寄りなのかもね。大会の性格上もそれでいいのかも。

 このエントリーはまたあとで追記と修正する。

0 件のコメント: