2009年3月4日水曜日

ネットプリントを試す。

■ここしばらく職場にレーザープリンタがない。
 沖のPSプリンタ、マイクロライン9055cが故障して(修理不可)しばらく経つ。

 インクジェットで事足りる作業も多い。自分はDTPの業務から離れてずいぶんになる(最近はMacを起動すらしてない)ので、使うとなれば出版業務や販売業務で必要なチラシやハガキや名刺をつくって(WindowsでAdoveソフト)印刷するときなど。そういうときだけちょっと困る。

 日工堂にレーザーの複合機が入った(というか入れた)ので、A4までの宣材印刷にはそちらが使える。
 あっちまで行かないとできないのは不便。
 早くこっちにも入らないかな。

 印刷会社のDTP業務の方は,ペーパーレス化の促進と,上野のキンコーズを使って補っているみたい。DTPのスタッフさんに行き帰りに寄ってもらったりしている。

■今回の「宅建試験専用六法2009」の制作にも若干のレーザープリンターの出番がある。
 それもまた他の業務のついでにキンコーズに寄ってもらえばいいのだが、ついでがないというし、モノクロの普通紙の出力たった数枚のために時間を割いてもらうのも忍びない。

 ってことで、かねてから気になっていたネットプリントを試してみた。

 スタッフさんにもらったイラレデータを元にソレ用にPDFデータを整えて、それが1ファイル上限2MBだったりとちょっと手間。

 Webで初回登録してアップロード。これは無料。

 近くのセブンイレブンに自転車を走らせて、1枚20円。
 けっこう美しいプリントアウトが得られた。

 キンコーズなら1枚200円とかかかるらしい。それに往復300円のJR。

 ふふふん。

■これ、プリント予約番号があれば誰でもプリントができるんだ。
 もちろん全国どこのセブンイレブンからでも。

 なるほどー。
 応用してちと違った目的でも使えるじゃん。

0 件のコメント: