2013年7月5日金曜日

4回目の東スイ。



◉7月5日金曜日の晩、東スイに行ってきた。
コレで4回目。

毎回は書かないよ、っていってあったけど、メモ程度に簡単に。

前回、3回めのレポートに書いたとおり、今回は「中級」に出てきた。

19時半過ぎにプールに行ったら、「初級」の指導が終わったチョウノコーチが、参加者の女性と立ち話をしていたので、あいさつ。

いつものところにファイルを置くと、近くに若者が立ってる。
コーチかなぁ。と訊ねてみたらそのとおり、セノーコーチ。
19時45分から1時間の「中級」の担当とのこと。

1日に入会して、コレコレに参加して、今回は「中級」に出てみます。と手短に。
バッタとバックがこころもとない、という話しをすると、「中級は4種泳げるのが条件なので」と言われてしまう。
けど、「泳法は自由に選んでもらって良いので」とのこと。
クロールと平泳ぎは大丈夫だけど、クイックターンができない、というと「25mごとなので」とのこと。

◉プールサイドに立ってコーチの指導のもとに準備運動してから入水。

2コースの利用で、それぞれ6人ずつ入った。

自分は一番後ろにつかせてもらって様子をみることに。

ビート板が配られて、1分45で、8本、15秒おきにでるとのこと。

なら、大丈夫だ。

先頭からの3名は、バタフライキック。
前の2人は、ランダムっぽい。

あ、つまり2コメで25ずつキックするのね、それができるひとは。
と、思って、自分も自信がないながらもそれに合わせる。

あー、問題ない。
緊張していつもよりよけいに力が入ってるけど。
「泳ごう会Bクラスクオリティ」でまったく遜色ない。先生方への感謝の気持ちが湧いてきてなんだかほっこりする。

8本が終わると、今回はキック多めにします。と、ビート板なしのキックで同様に。
今回も、先頭からの3名にならって、2コメの順番で。

時計は20時半になった。あと15分。

1分半で、コンビで8本泳ぎます。とのこと、やはり15秒ずつ。

25mずつだから、と、自分も、苦手ながら、バッタバックを含めて泳いだ。
遜色ない。他に泳ぎ変える必要なし。

50mダウンして終了。
つまり、700m。

今回はキックを多めにしたので、脚にクルかもしれません。とのこと。
多めだったのか。

◉うーん。これは。

泳ごう会のBクラスの、泳がない時と同じ感じだ。

指導はちょいちょいと3、4回入れてもらえた。
入れるべきトコにピッと入る。競泳のコーチかな。

でもちょっと足りないなー。今回がそうだったのか、そういうコーチでずっとなのか。

それで、量も足りないとなると、うーん、さて。これはリフレッシュスイムだよね。

いや、もちろん、1回1回、慎重に、ていねいに自分なりに、泳ぐから、泳法の修正やトレーニングにはなるんだけど。
もっと、指導を入れてもらうのなら、さらに距離は短いけど、「初級」に出ちゃったほうがよいかな。

新入りがあったから、差し障りの無いメニューにしたのかな。
毎回コレなら、その前の時間のチョウノコーチの「初級」に出た方が良いかもしれない。迷う。

◉初めて同じプログラムに参加した、G藤さんにも聞いてみた。

「中級」は、コーチの差で多少内容が異なるとはいえ、25mずつで、泳法チョイスで、強度はこのくらい、というのは共通らしい。
大プールでは、「中級〜上級」というのもあるけど、それも同様らしい。

うーん、なら、小プールでは、「初級」のみにして、それ以上は大プールのに出たほうが、東スイっぽいトレーニングになるのかな。

基礎を習いつつ、強度の高いのにも出る。それが理想。 

◉明日は、仕事で泳げない。

日曜日は、12時から、大プールで、「中級」、「上級」、マスターズが並んで開かれる。

「中級」はチョウノコーチだ。
これには出てみたい。

いま思うと、月曜日、初日に出てみた、「マイペーススイム」が、最も強度が高くて、スピードも要求されて難易度が高かった。

あれ、「中級」よりも、ずっとだよね。

◉こちらもどうぞ。

初めての東スイ」・「2回めの東スイ」・「3回めの東スイ

◉※追記。
上記で出たいと書いた、日曜日の「中級」チョウノコーチ、は、そういえば、1日月曜日の初日に、ナガイコーチに相談した時、午前のプログラムと土日のプログラムは、晩のプログラムに比べて、参加者の年齢層が高く、女性が多く、強度としては、半級〜1級落ちと思ってください。と言われていたんだった。
また、日曜日は混雑も予想される。「上級」の杉田コーチのに出てみたほうが良いかも。

つづきはこちら。>「5回目の東スイ

  

0 件のコメント: