2012年3月17日土曜日

3月17日は豊島区水連の飛び込み練習会。


■3月17日土曜日はかねてから申し込んでいた豊島区水泳連盟の飛び込み練習会。

この飛び込み練習会に出始めたのは,2009年7月に雑司が谷体育館プールでの「木曜泳ごう会」に入会してからなので,かれこれ2年半になる。
それについても何度も,長々と書いていると思う。遡って見つけたらこのへんにリンク作っとく。

いったんは我ながら上手に入水できるようになった。入水まで。
そのままだと深く潜ってしまうので,逆の山なりに浮かび上がることになって,タイムロス。
また,入水までにも,山なりに飛びがちで,それもタイムロス。

などの課題を残したまま,これまた練習不足の昨年のために,そこまでも安定しなくなっている。
大会で飛び込みに2度も失敗したこともあったっけ。

今はなんとか無難には飛び込めている。

その間に,思うところもあって,次の練習の機会には,試そう,と思ってたのもあったりして。

■先週今週と,母宅に泊まりに行かなくて済んだので,週末のスケジュールに余裕がある。
晴れたら自転車で行こうかと思ってたのだが,生憎の雨。
スクーターで行って,治りかけているカゼをぶり返してもよくないので電車で。

電車でも1時間かからずに片道220円程度で行く。
赤羽から埼京線で新宿まわりと,上野から山手線で秋葉原まわり。
今回の往路は後者が早く着くというGoogleMapに従う。

家にいる時間が増えれば増えたで,室内の模様替えと片付けを少しずつしていて,ずるずると思いつくのでつい出るのが遅くなる。
11時10分前くらいに東京体育館プールのロビーに着。

アッコ先生,スガっち先生,健司先生,みなさんおそろい。
スガっち先生からカードを受け取って,ロッカールームへ。

■11時半まで各自アップ。
念入りにストレッチをしてから,数往復。
人数は20人程度とさほど多くはない。
いつもどおり,前半組と後半組に分けられる。自分は後半。

前半は,向こうの25mを使って各自で練習。
ビート板バタ足を始めた2人の兄貴分にくっついて自分もする。
ずいぶんたくさんした。自分としては。
8往復したらしい。
自分は何回か省いたので6くらいか。

あとは,ブレの練習を適当に。

また,平泳ぎの形を変えたでしょ。
って,言われる。
2人。

自分は習い始めてからいつだって変えている途中なんで,いつもそう言われてもヘンでないのだが,言われやすい時ってのはある。
今はけっこうその時。

■12時から30分が後半組の飛び込み練習時間。

10回に足りないくらい飛んだ。
大会でもよくある,足の付け根に水が当たる(足が下がっている)から,徐々に直していった。
以前より浅くなったかな。
次の大会は,来週末,東京ドーム大会なので,深すぎない形で練習しようとしていたのもある。

1度,うまく飛べた。
頭頂部に水がぶつかってくる感じ。
そのときは少し深めだった。

スピードがノッてくる感じにならないのは,やはり逆の山なりになってしまっているからだろう。

■先に書いた,試してみたいこと。というのは,競泳選手のスロー動画を見ていると,スタート台に足が最後まで残っているのが印象的で。

もう,体はすでにほぼ真横に向いて飛んでいるのに,足先が最後まで台にあって,蹴っている。

それをやってみたかった。

やってみると,それは,足が下がりやすい。

足は,スタート台の場所から,上に跳ね上がるんだな。
あまり最後まで置いとくと,いや,体が落ちるまでもずっと置いておけばそうではないのか。

そのへんはまだ研究の余地あり。

■13時に30分残して,全員で,泳ぎきりの練習になるのもいつもどおり。

2回も泳げば,もうキックがまともにできないくらい力が無くなった。
体力ないなー。

それでも合計4回か5回飛んだかな。
更に最後に1回。それは半分まで。

こんな体力で,100,25,50,あとメドレーリレーの2泳でも泳ぐらしい。
大丈夫か。
短水路だから,なんとかなるかな。
いずれにしてもマスターズ練習会にずっと出ていないから,それはまた徐々に出るようにしていかないと。

■終了して,みなさんにあいさつして会場をあとにする。

秋葉原で乗り換えて有楽町へ。

ビックカメラアウトレット有楽町店が2月に開店したと知ったので,それを見に。

品揃えや価格。
かねてから機会を伺っていた,デジタル一眼レフカメラの出物もあるだろうか。

本店にも寄ってから帰路へ。
会社にいったん行ってから,スーパーに寄りつつ帰宅して夕食。

0 件のコメント: